« 脱力系企業テーマソングの傑作 | トップページ | 斑猫との再会 »

2011年8月12日 (金)

前年同月から36パーセント減の節電に成功

Setsuden_201108_3

 8月分(7月14日~8月11日)の電気使用量が、前年同月を100とした場合、64ですんだ。どっしぇー。4,416円ちがうってのはでかい。

 先日書いたように、やっぱり冷蔵庫を変えたのがいちばん影響しているとは思うが、ほかに去年と変わっているのは、地デジ化によりテレビが二台新しくなったことか。一台は以前よりでかくなり、一台は以前より小さくなった。差し引き、けっこう消費電力は下がったのだろうな。あとはまあ、エアコンの設定温度をほとんどの場合は28度にして、扇風機を併用し空気をかき回すという、おなじみの使いかたに徹しているだけだ。

 無理すれば、夏場は前年同月比で四割減くらいの節電もできそうだが、がんばりすぎて身体を壊したのでは元も子もない。無理なく、三割減くらいの線をキープしよう。それにしても、扇風機って電気食わないもんだな。

 煙草はやめたわ、節電は大幅にできるわで、どんどん金が貯まっていっても不思議はないのだが、そういう実感はない。そりゃそうだ。むしろ昨年から今年にかけて、否応なしに家電製品を買わなければならないことが多く、出費が多い。節電で元を取るのはこれからである。


|

« 脱力系企業テーマソングの傑作 | トップページ | 斑猫との再会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前年同月から36パーセント減の節電に成功:

« 脱力系企業テーマソングの傑作 | トップページ | 斑猫との再会 »