『オタマトーン(ブラック)』(キューブ)
賢明なる読者諸氏に於かれては、最近おれはおもちゃばっかり衝動買いしているかのように思っていらっしゃるかもしれないが、そのとおりである。
とはいえ、これはおもちゃというよりは、歴とした明和電機ブランドの楽器だ。楽器なんて買ったのは何年ぶりだろう。YAMAHAのポータトーン買って以来(最近、全然弾いてないけど)だなあ。カエラーとしては、このような楽器が流行っているのはまことに喜ばしいことである。
どんな楽器なのかは、明和電機のオタマトーンサイトでの解説や各種動画配信サイトで超絶演奏技巧やら腰砕け演奏技巧を披露している方々をご覧いただくとして、とりあえず、写真をば。
これがオタマトーンだ! カラーバリエーションは、音符と同じで黒と白がある。
なんともとぼけた顔(というか、胴?)には、ほのぼのと癒される。
で、ここ二、三日、さっそく弾いてみているんだけど、人を食った外見のわりに、なかなか難しい。フレットレス楽器なので、音感が相当ものを言う。「かえるの合唱」とかはすぐマスターできるんだが。お約束の Smoke on the Water のイントロもわりと簡単だ(そりゃまあ、単音だからねこの楽器は)。口をパクパクさせて“ワウ”を利かせれば、まぬけな中にも不思議なカッコよさが出ないでもない。
まあ、とにかく慣れないと難しいね。完璧に音程が取れるようになるには、まだしばらくかかりそうだ。おれくらいの年齢だと、ボケ防止に持ってこいの楽器かもしれない。
| 固定リンク
コメント
「たははグッズ」のご紹介有難うございました。
早速「あまぞん屋」に注文致しました。
私事ですが、私は「老人が老人を慰問する老人マジックの会(アスピア・マジックの会)」の会員です。
そこでこの(マジックには無関係ですが)「オタマートン」がウケルのではと思った次第の衝動買いです。
うまくいっても、ペケでも結果ご報告致します。ご期待(!?)下さいませ。
投稿: takato | 2010年5月13日 (木) 21時07分
「おもしろグッズ」の紹介ありがとうございます、このものきっと「今月一番売れたもの」なりますよね
トラバさせていただきました、よろしく
投稿: 村上 | 2010年5月14日 (金) 10時10分
>takatoさん
マジックのツカミには相当ウケるんじゃないかと思いますよ(^_^;)。演奏が下手なほどウケるかも。「孫に買ってやろう」という人が続出!? でも、結局、自分がハマっていくつも買う羽目になったり……。
>村上さん
相当売れてるみたいですね。アマゾンの「おもちゃ > 楽器・音楽玩具 > 楽器」ではこのところ一位をキープしてるようです。もっとも、このカテゴリーにどのくらい商品があるもんかわかりませんが。
投稿: 冬樹蛉 | 2010年5月14日 (金) 21時56分