« 2月22日22時22分22秒 | トップページ | 今月の言葉 »

2010年2月24日 (水)

困ったときはお互いさま

 We Are the World 25 for Haiti [iTunes Store: http://itunes.apple.com/jp/album/we-are-world-25-for-haiti/id355808800 ]、いいんじゃないすかー。むかしの U.S.A. for Africa 版と改めて聴き比べてみても遜色ない。というか、この曲は、おそらくこれからもこういうことがあるたびに、そのときそのときのアーティストたちに唄われ、弱った人たちの助けになってゆく名曲だろう。これだけのアーティストが集結した楽曲が、映像付きで四百五十円なんて、お得にもほどがある。チャリティーなんて柄でもないとこっ恥ずかしく思う人だって、掛け値なしに楽曲だけに金を出すつもりで買ったんさい、買ったんさい。買わんと損だ、これは。

 むかしシンディー・ローパーが唄ったパートを、今度はセリーヌ・ディオンが唄っているのを聴いて(観て)、おれはぞぞぞぞぞと感激に鳥肌が立った。もう、これだけで四百五十円払った値打ちがあるわいな。

 故・マイケル・ジャクソンジャネットと共に出演。故人・現役、ポップス、バラード、ヒップ・ホップ入り乱れての二十一世紀の We Are the World に仕上がっている。

 それにしても、おれは最近の音楽にはいまひとつ疎いんで全然知らんのだが、かつてのレイ・チャールズそっくりの声とそっくりの歌いかたで同じパートを唄っている黒人歌手は誰?



|

« 2月22日22時22分22秒 | トップページ | 今月の言葉 »

コメント

映画「Ray」でもレイを演じた俳優ジェイミー・フォックスが、レイに扮しているらしいですよ。

投稿: ask | 2010年2月24日 (水) 07時17分

やっぱり絶叫パートは、あのくらい絶叫できる人でないと♪セリーヌ、きっちり使命を果たしてますよね。

投稿: 湖蝶 | 2010年2月24日 (水) 14時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 困ったときはお互いさま:

« 2月22日22時22分22秒 | トップページ | 今月の言葉 »