« 聴きたかったなあ、細田幹事長の話 | トップページ | 国民をなめとんのか、新聞! »

2009年8月27日 (木)

マイケルさん

マイケル・ジャクソンさん死去:「他殺」 麻酔薬致死量投与、専属医から聴取 (毎日jp)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090825dde041200017000c.html

 AP通信によると、ムレイ医師は6月25日午前1時半から同7時半ごろにかけ、不眠を訴えるマイケルさんに精神安定剤のほか、催眠剤ロラゼパム、強い麻酔薬のミダゾラムを複数回投与。さらに同10時40分、「マイケルさんから要求された」として麻酔薬のプロポフォール25ミリグラムを点滴投与した。投与中は常時監視しなければならないが、ムレイ医師は約2分間離れ、戻るとマイケルさんの呼吸はなかったという。

 それにしても、なぜマスコミはマイケル・ジャクソンのことを、事件報道の記事でも「マイケルさん」などと呼ぶのだろう? ボブ・ディランのことを若い警官が知らずに職務質問したという事件(?)では、「ボブさん」などとは呼ばず「ディランさん」と書いていたのだが……。やっぱり、報道では「ジャクソンさん」と呼ぶべきではないのかなあ?

 もっとも、うっかり「のりピー容疑者」などと言ってしまうキャスターやコメンテーターがいないものかと、しょーもないことでわくわくしているおれがいるのも事実ではあるが。



|

« 聴きたかったなあ、細田幹事長の話 | トップページ | 国民をなめとんのか、新聞! »

コメント

単純に関係者に「ジャクソン」さんが多すぎるからでは?
ジャネット、ジャーメイン、ラトーヤなどなど…

私は「マイケル」と聞くと猫のほうも思い出しますがね。

投稿: いい子 | 2009年8月27日 (木) 08時52分

私は「ジャイケルさん」とガチで間違ってくれるキャスターがいないものかと不謹慎ながらワクワクしています。

投稿: ちいこ | 2009年8月27日 (木) 09時27分

リンゴ・スターがなにか事件に巻き込まれるか、お亡くなりになるのを不謹慎に待つことにしましょうか。

投稿: 大名死亡 | 2009年8月28日 (金) 19時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイケルさん:

« 聴きたかったなあ、細田幹事長の話 | トップページ | 国民をなめとんのか、新聞! »