« “現役女子高生”の怪 | トップページ | こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ »

2009年7月 1日 (水)

今月の言葉

選対主義国家

 指導者たちの頭の中には選挙対策のことしかない国家のこと。



|

« “現役女子高生”の怪 | トップページ | こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ »

コメント

オミゴト、いや今はgood jobって言うのか・・・・・

投稿: 村上 | 2009年7月 1日 (水) 00時58分

「そのまんまやないか~い♪」とあえての突っ込み(≧m≦)

投稿: ちいこ | 2009年7月 1日 (水) 12時06分

「協賛主義国家」

なんてのもありましたねぇ。

投稿: 東部戦線 | 2009年7月 1日 (水) 12時28分

 「秘密選対」も大いに活躍しそうですね。はたして、リーダーがアカでいいのかどうかは知りませんが。

投稿: 北野勇作 | 2009年7月 4日 (土) 10時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の言葉:

« “現役女子高生”の怪 | トップページ | こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ »