あると思います!
このCMがはじまると、つい立体視を試みてしまう。
まあ、視差がついてない映像だから、立体には見えないけどね。
| 固定リンク
このCMがはじまると、つい立体視を試みてしまう。
まあ、視差がついてない映像だから、立体には見えないけどね。
17時18分 日記・コラム・つぶやき, 映画・テレビ | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
左右の画像で時差があって、モデルさんが顔を左右にふってくれているので、立体視できますよ。
ただ、物の動く方向で視差のできかたが逆転するので、
画面むかって右側に顔をふっているとき(0:05くらい)は平行方、左側にふっているとき(0:06くらい)は、交差法でみる必要があります。
おためしあれ。
投稿: かあく | 2009年6月14日 (日) 20時38分
>かあくさん
た、たしかに時差があるなあ……。
>画面むかって右側に顔をふっているとき(0:05くらい)は平行方、左側にふっているとき(0:06くらい)は、交差法でみる必要があります
そんなにすばやく平行法と交差法を切り替えられません(^_^;)。眼筋が攣ります。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年6月15日 (月) 01時08分
そういえば、以前『探偵!ナイトスクープ』に、アリコとゆうちょ銀行のCMのお姉さんにだけ異様に反応して喜ぶ赤ちゃんが出てきたけど、あの子はチューリッヒのお姉さんには反応しないのかなあ。清楚で可愛くて、ダントツいちばんだと思うんだけど。やっぱり、赤ん坊はしょせん赤ん坊程度の審美眼しかないのである。うん。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年6月15日 (月) 01時14分
まずは静止画で練習して、
スローで再生、標準速で再生と、
だんだんとすばやく切り替えられるように訓練を。
投稿: かあく | 2009年6月17日 (水) 14時20分
>かあくさん
そ、そこまでしたくありません(;^_^)/。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年6月17日 (水) 23時25分