♪寂~しさに負けた~、いいえっ、タヌキに負けた~
▼寂しさに負けた…タヌキの置物何度も盗む 容疑者を逮捕 (asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0625/NGY200906250001.html
陶器のタヌキの置物を盗んだとして、愛知県警豊橋署は25日、同県豊橋市多米町、無職木村修武容疑者(52)を窃盗の疑いで逮捕した、と発表した。木村容疑者は独り暮らしで、「寂しさから盗んだ。ここ1年で、10体のタヌキの置物を盗んだ」と話しているという。
同署によると、木村容疑者は24日午後11時10分ごろ、同市内の会社員男性(41)方で、庭にあった全長約60センチの陶器のタヌキの置物(1万円相当)を盗んだ疑いがある。木村容疑者はこの置物を盗んだ後、さらにタヌキの置物もう1体を盗もうと戻ってきたところを、男性に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員が逮捕した。
木村容疑者が、なぜタヌキの置物を狙っていたのかは不明で、同署員は「(木村容疑者は)タヌキマニアなのかもしれないが、よくわからない」と話している。
まあ、先日の「ヘビの散歩」のおっさんだってそうだけど、はっきり言って、どこか“病んでる”よなあ、この人たち。だが、病んでいるがゆえに、そりゃ犯罪はいかんけれども、どうもその、そこはかとない惻隠の情というか、けっして人ごとではないなにかを感じて、妙にいとおしくなってしまうことも事実である。いやそりゃ、犯罪者ですよ。でも、悪い人じゃないような気がしちゃうんだよねー。
これが仏像かなにかなら、オーガナイズされた組織犯罪の匂いみたいなものがして、とたんに関心が失せるのだが、タヌキの置物ってとこがしょぼくていいじゃないすか。“業”のようなものを感じる。おれもいつの日にか、カエルの置物の連続窃盗犯として逮捕されるところまで壊れてしまうようなことがないとは言えない。
もしそういうふうにおれが壊れてしまったら、おれの友人・知人の方々にはお願いがある。「まさか、あんな真面目そうな人がこんなことを……」みたいな薄っぺらなことは、けっして言わないでほしい。え? べつに頼まれんでも言いませんかそうですか。でもまあともかく、「ああ、とうとうやりおったですか。そのうち、なんかやるんやないかと思うてました」くらいのことを言って、マスコミを喜ばせてあげてほしい。え? べつに頼まれんでも、そういうふうに言いますって? いやあ、嬉しいね、そりゃ。さすがおれの友人・知人だけのことはある。いつ壊れても安心だ。じゃあ、頼みましたよ。
ここまで壊れたかないけどねえ……。
| 固定リンク
コメント
なにげに複雑な心境ですが(^_^;)
たぬきの置物に寂しさを紛らわせる効果があったとは…。
このタイトルは、なんとなく私が勝ったような(なにに?)気分で嬉しいです。
投稿: たぬき | 2009年6月27日 (土) 10時58分
小学校時代の文集をマスコミにタレ込まれるならまだしも、壊れっぷりをビデオに撮られてyoutubeに流されて、MADビデオの素材になるのはちょっとイヤかも知れない。
修羅パンツとか…
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html
投稿: アダチ@初音ミク中毒 | 2009年6月28日 (日) 11時17分
私なら壊れた後にyoutubeにアップされてMADビデオの素材になっても、自分は分らないから平気かな~。
ただ壊れる前の学生時代の若さにありがちなイタタな文集なんかが流れるのは、いっそ壊してくれと言いたいほどに恥ずかしいですヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ!!!
投稿: ちいこ | 2009年6月28日 (日) 13時32分
ええっ?! 冬樹さんがカエルの置物を盗んだ?! 信じられません! 冬樹さんはそんなことする人じゃないです! そんなフツウな……彼がやるなら、もっとアレでナニなことなはずで……
投稿: ふみお | 2009年6月28日 (日) 20時41分
カエルの置き物と聞くと、平将門の首塚を思い出してしまいます。
投稿: 東部戦線 | 2009年6月29日 (月) 00時46分
カエルの置き物が世界旅行をしていた事件を思い出しました。
カエル新聞より
http://www.gekogeko.com/kaeru-rim/981206.html
http://www.gekogeko.com/kaeru-rim/981227.html
投稿: アダチ@初音ミク中毒 | 2009年6月29日 (月) 22時40分