お買い上げ御礼(2009年3月)
【最も値段の高いもの】
おれはクルマを運転しないので、カーナビの良し悪しというのは実感としてさっぱりわからない。だもんで、ノーコメント。でも、これくらいのものをウェブでぽちっと買っちゃう人がいるからには、それなりの商品なんでしょうな。
【最も値段の安いもの】
こ、これはなかなか渋い。同じ人がこの二冊を買ったのか、ちがう人が別々に買ったのかはわからないが、いずれにせよ、若いSFファンの仕業(?)ではなかろうか。野尻抱介はバリバリの現役だから旧作を集めたい人がいるのはまだわかるけど、いま水見稜を探し出して買おうなどという若者(かどうかさだかじゃないけど)は、かなり渋い目利きですな。
【最も多く売れたもの】
該当なし。またもや、売れたものはみーんなひとつずつ売れたのである。
【最もケッタイなもの(主観)】
どわははは、こんなものが出てるんだねえ。そんでまた、買う人がいるんだねえ。十中八九、おれと同世代以上の人でありましょうな。それにしても、森永卓郎、こんなところでも仕事しているのか。人に年収三百万で生きろと言っておいて、どんだけ稼ぐねん? こんなのを聴いてた人でも、東大に受かっているのである。一流のおたくになれるほどの人は、やはり集中力がちがうのでありましょう。
| 固定リンク
« 今月の言葉 | トップページ | 命あっての物種だね »
コメント
どっかの番組で年収聞かれて「去年は8000万」と答えてから、おいらにとって森永卓郎はネタでしかなくなりました(笑)
投稿: 昼寝 | 2009年4月 3日 (金) 04時01分
>昼寝さん
まあ、暗い話をする人の多い中、あれくらい努めて明るぶっている人は、それなりに貴重ではないかと(^_^;)。明るぶっているわりには、仕事のしすぎか、外見はむかしよりずっとやつれた感じになってきてますね、最近は。あれでも充分肥っているんでしょうが、以前が以前だけに、ちょっと痩せるだけですごくやつれたように見えちゃいます。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年4月12日 (日) 16時09分