« 余の辞書にはある | トップページ | カーネル・サンダース怒る »

2009年3月11日 (水)

24

カーネル:24年ぶり「救出」 阪神優勝で道頓堀川に (毎日.jp)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090311k0000m040097000c.html

 10日夕、大阪・ミナミの道頓堀川(大阪市中央区道頓堀2)の川底で、市の遊歩道整備工事の関連作業で潜っていたダイバーが、ケンタッキー・フライド・チキンのカーネル・サンダース人形の「上半身」(体長約1メートル)を見つけた。85年10月にプロ野球の阪神タイガースがリーグ優勝した際、興奮したファンらが川に投げ込んだまま行方不明となっていた人形とみられる。
 当時、21年ぶりの優勝に酔ったファンが、主砲・ランディ・バース選手に似ていたことから、当時の道頓堀店前に置いてあった人形を胴上げし、今回の発見現場の東約200メートルの戎(えびす)橋から勢い余って川に落とした。その後、ダイバーが捜索したが見つからずにいた。阪神は86年以降は日本一になれず、ファンの間で「カーネル・サンダースの呪い」と言われた。
 人形は午後4時ごろ、河川工事で不発弾調査中のダイバーが見つけた。台船のクレーンで引き揚げると、作業員からは「死体やないか」との声があがったが、すぐに阪神ファンの現場監督らが「カーネルや」と叫んだ。通行人らも「オーッ」とどよめいたという。
 人形は汚泥で激しく汚れている。河川管理者の大阪市が保管し、日本ケンタッキー・フライド・チキン社と取り扱いを協議する。11日朝も川底での作業が続くため「下半身」が見つかれば大阪市が保管する。【田中龍士】

 年配のSFファンは、たぶん十人に九人くらいは同じ連想をしていることかと思うが、やっぱりおれもそう思った。チャールトン・ヘストンもびっくりである。人類が地球を支配しているうちに見つかってよかったことだ。

 それにしても、あのころ「かっとばせ~、ま~ゆ~み!」と応援されていた人が、いまは監督である。二十四年ってのは、長いようで短いようでやっぱり長いねえ。バースはもうこのニュースを知っただろうか。

 そういえば、新井素子「阪神が、勝ってしまった。」なんてSF短篇を書いてましたなあ。阪神が優勝するなんて、それこそ当時は“SF”だったのだった。一九八六年にハレー彗星がやってきたもんだから、次に優勝するのは二〇六一年だなどという法則(?)がまことしやかにささやかれたものであった。

 いやしかし、なんというか、このカーネル・サンダースの穏やかな笑顔を見よ。当初はあるいは“呪い”があったのかもしれんが、長い歳月のうちに自分を川へ投げ込んだ阪神ファンへの怨念も解け、なにやら生きながら五穀を断って即身仏となられた高僧のようなお姿である。ハナ肇だってこれほどの威厳はなかった。

 じつにめでたい。なんだか知らんがめでたい。どうも平成になってからろくなことがないから、この吉事を寿ぎ、改元でもしてはどうか? 雉やら鳥やら亀やらは元号にあるが(なぜか亀は不当に多い)、虎というのは一度もないはずだから、今年を白虎元年とでもしてはどうであろうか。

 それにしても、五十六元帥なのに、三十六大佐というのが解せぬ。二十ちがうとそんなにちがうのか? なに? 三十六ってなんのことだって?

 そんなこと、いちいち言わしなや。三ダースやがな、三ダース。



|

« 余の辞書にはある | トップページ | カーネル・サンダース怒る »

コメント

え~!異国だと見つかるのは自由の女神になるのに日本ではカーネル・サンダース~(-ε-)?
なんかちょっと不本意。しかも見つかってるのも外国人だし。
もうちょっと日本情緒溢れるものが見つかって欲しい未来。

投稿: ちいこ | 2009年3月11日 (水) 08時38分

「くいだおれ人形」だった-のは何でした?どっかで聞いたような気がするんですが・・・・

投稿: 村上 | 2009年3月11日 (水) 09時27分

 孔子によると、川から何か見つかるのは王朝交代を告げるサインだそうで。

投稿: 林譲治 | 2009年3月11日 (水) 10時36分

>新井素子が「阪神が、勝ってしまった。」
懐かしい!
24年も前でしたか。…高校生だったなぁ(笑)

投稿: たぬき | 2009年3月11日 (水) 11時58分

大戦中には三ダースは軍曹だったんだから、大佐ならたいそうな出世だと思います。

投稿: ROCKY 江藤 | 2009年3月11日 (水) 14時11分

> 「くいだおれ人形」だった-のは何でした?

「テレビ広辞苑」だったと思います。

投稿: 小林泰三 | 2009年3月11日 (水) 23時29分

>村上さん、小林泰三さん

 そうそう、『週刊テレビ広辞苑』でした。そのネタを十一年半ばかし前(笑)に書いていたのを思い出しました( http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/diary/dr9710_3.htm#971024 )。

投稿: 冬樹蛉 | 2009年3月11日 (水) 23時38分

ありがとうございます
生瀬勝久、ヤッターマンですね、これはほんとにオドロキ

投稿: 村上 | 2009年3月12日 (木) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24:

« 余の辞書にはある | トップページ | カーネル・サンダース怒る »