♪ギリギリまでがんばって~
やっぱり、いまのところこういうふうにしか使わない RICOH R10 なのであった。食玩のウルトラマンガイアね。じつは剥き出しのままタンスの上に飾ってあったので、煙草のヤニで少し黄ばんでいるわけなのだが、それがなんだか“汚し”が入ったようで、それなりにいい感じ。
ちょっとアオって撮ると、ウルトラマンらしいかも。
こんなふうにチープに撮っている。樹脂製のクリップボードの裏は、いい具合にざらざらした表面仕上げになっているので、そこに豆電球を映して“光の国感”を出す。撮影時は部屋を暗くし、豆電球だけにしてズームマクロでアオり気味に寄る。ホワイトバランスは白熱灯、露出はやや高め、ISOは200に設定。
そろそろ、もう少しまともなものを撮りたいものだ。春になったら花やら虫やら撮る気になるかもしれんが、出不精なので、あくまで希望的観測。
| 固定リンク
コメント
ぷぷぷ(≧m≦)メチャ凝ってますな~♪しかもナイス汚し♪
投稿: ちいこ | 2009年3月18日 (水) 17時50分
>ちいこさん
マダム・フユキの宇宙お料理教室と同じで、いかに安上がりに手抜きをするかというポリシーで写真を撮ってゆきたいと思います。人間、食玩を撮るためにタングステンハロゲンランプとかを買うようになったら終わりです(気がついたら買ってたりして)。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年3月19日 (木) 23時25分