ハヤカワ文庫SF総解説2000
SFマガジン編集部: SFが読みたい! 2014年版
エンタテインメント編集部編: 指原莉乃写真集 猫に負けた
菊地 亜美: 菊地亜美オフィシャルBOOK ※写真はイメージです(DVD付き初回限定版)
岡野 雄一: ペコロスの母に会いに行く
手塚 治虫: アドルフに告ぐ 1
円谷ヒーロー ウルトラマン全史
手塚 治虫: 紙の砦 (手塚治虫漫画全集 (274))
渡辺 麻友: 渡辺麻友 制服図鑑 最後の制服 (渡辺麻友写真集)
さとう みゆき: なんびょうにっき
いとう あさこ: 居酒屋あさこ: 待たせずおいしいおつまみレシピ72
SFが読みたい! 2013年版
壁掛 AKB48-08篠田 麻里子 カレンダー 2013年
We Love 岩下の新生姜 ツイッターから生まれたFANBOOK
SWITCH Vol.30 No.11 特集:指原莉乃 さしこリローデッド
« 小さな英雄(2) | トップページ | 豪華スピンオフ企画 »
買いものに出たら、近所の自転車置き場の裏に桜が咲いていた。
買いものの帰りに空を見上げたら、飛行機が飛んでいた。
なんか、デジカメに頼ると小学生の日記みたいになっちまうなあ。これでは、まともなブログみたいだ。もっとこう、人間が犬を噛んでいる決定的瞬間みたいなのが撮れんものだろうか。
23時31分 日記・コラム・つぶやき, RICOH R10 | 固定リンク Tweet
雨の日に舗装された道路でフラッシュを使うと、最近のTVの怪奇番組などでおなじみのオーブという光の球体がたくさん撮れますよ。
投稿: 林 譲治 | 2009年3月22日 (日) 10時46分
ぶぶぶ(*≧m≦*)そんな決定的瞬間を写真に収めてたら、噛んでる人間がこっちに向かってきちゃう♪ 気をつけて決定的瞬間を写真に収めて下さいませ♪
投稿: ちいこ | 2009年3月22日 (日) 12時25分
>林譲治さん
例の“スカイフィッシュ”ってのもぜひ撮影してみたいものですが、ここいらへんでは飛んでないみたいです。
>ちいこさん >気をつけて決定的瞬間を写真に収めて下さいませ♪
有名人の路チューとか車チューとかが撮れれば写真週刊誌に高くで売れるんでしょうが、フラッシュを焚いちゃうとオーブが撮れてしまいそうです。まあ、そうなったらそうなったで〈ムー〉にでも売りましょう。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年3月24日 (火) 00時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 桜と飛行機雲:
北野勇作, (画)森本晃司: ちょっとこわいメモ (福音館創作童話シリーズ)
北野勇作: ねこラジオ (ネコノス文庫)
北野勇作: 納戸のスナイパー (ネコノス文庫)
北野勇作: ありふれた金庫 (ネコノス文庫)
小林 泰三: ティンカー・ベル殺し (創元推理文庫)
牧野 修・著/高橋悠也・脚本/鈴木光司・世界観監修: 貞子DX (角川ホラー文庫)
羽智遊紀/著 しのたろう/絵: 転生小公子 (ハルキ文庫)
彩戸ゆめ/著 めばる/絵: 転生若草物語 (ハルキ文庫)
蒼空チョコ/著 8/絵: 転生シートン動物記 (ハルキ文庫)
空野進/著 麻先みち/絵: 転生とりかえばや物語 (ハルキ文庫)
かたなかじ/著 あしか望/絵: 転生マクベス (ハルキ文庫)
内田健/著 maeka/絵: 転生オズの魔法使い (ハルキ文庫)
すかいふぁーむ/著 花染なぎさ/絵: 転生ロミオとジュリエット (ハルキ文庫)
著:J・J・アダムズ/訳:中原尚哉 他: 黄金の人工太陽: 巨大宇宙SF傑作選 (創元SF文庫)
著:マーサ・ウェルズ/訳:中原尚哉: 逃亡テレメトリー: マーダーボット・ダイアリー (創元SF文庫)
コメント
雨の日に舗装された道路でフラッシュを使うと、最近のTVの怪奇番組などでおなじみのオーブという光の球体がたくさん撮れますよ。
投稿: 林 譲治 | 2009年3月22日 (日) 10時46分
ぶぶぶ(*≧m≦*)そんな決定的瞬間を写真に収めてたら、噛んでる人間がこっちに向かってきちゃう♪
気をつけて決定的瞬間を写真に収めて下さいませ♪
投稿: ちいこ | 2009年3月22日 (日) 12時25分
>林譲治さん
例の“スカイフィッシュ”ってのもぜひ撮影してみたいものですが、ここいらへんでは飛んでないみたいです。
>ちいこさん
>気をつけて決定的瞬間を写真に収めて下さいませ♪
有名人の路チューとか車チューとかが撮れれば写真週刊誌に高くで売れるんでしょうが、フラッシュを焚いちゃうとオーブが撮れてしまいそうです。まあ、そうなったらそうなったで〈ムー〉にでも売りましょう。
投稿: 冬樹蛉 | 2009年3月24日 (火) 00時46分