« お買い上げ御礼(2008年10月) | トップページ | もう、“未来”じゃない »

2008年11月 5日 (水)

ブラッドベリ効果?

 “ブラッドリー効果”なんて言葉を、おれは今回のアメリカ大統領選で初めて知ったが、なるほどそういうものがあるのであれば、「私はSFファンです」という人が世論調査で大勢いたとしても、鵜呑みにしてはならんということなのだな。回答者は、SF差別主義者であると見られることを怖れて、とりあえずSFファンだと答えたのかもしれん。

 志賀直哉至上主義者とかなら、べつにSF差別主義者と見られても屁とも思わんだろうし、むしろ誇りに思うくらいかもしれんが、現代の純文学愛好家には、SF差別主義者と見られたのでは心外であると思う人は少なくないにちがいない。「私はSFファンです(と言ってもウソではあるまい。レイ・ブラッドベリとかJ・G・バラードとかクリストファー・プリーストとかはたしかに読んだことあるし。じつはバリントン・J・ベイリーとヨコジュンと田中啓文が大好きなのはひた隠しにしてるけど)」というふうに解釈しなければならないのかもしれない。

 SFファンに向けてのベスト企画とかはよくあるけれど、考えてみれば、不特定多数に向けて「あなたはSFファンですか?」などと単刀直入に訊いたアンケート企画は見たことがない。もしそういうことをやれば、ブラッドリー効果は顕れるものなのであろうか?



|

« お買い上げ御礼(2008年10月) | トップページ | もう、“未来”じゃない »

コメント

 あれ?
 バリントン・J・ベイリーとヨコジュンと田中啓文はアンチSF?

投稿: 東部戦線 | 2008年11月 5日 (水) 12時55分

冬樹蛉様

似たような例として

「SFは好きですか?」
好きですよぉ。だって、夢があるじゃないですかぁ。宇宙人とか、UFOとか、ポールシフトとかぁ。
「SFは何を読みましたか?」
読んだことありませんよぉ。タイムパラドックスとかぁ、パラレルワールドとかぁ、むずかしいことばが多くてぇ。
「SFファンは好きですか?」
嫌いですよぉ。このあいだ、「UFOって信じる?」と聞いたら、「UFOって何の略か知ってる?未確認飛行物体の略。だから空にあるもので確認できないものはUFOなの。だからUFOは信じるものでなくて存在するの。でも、確かめてみると金星だったり、飛行機だったりして、大抵は確認できるの。それにUFOが必ずしもエイリアンクラフトだと言うわけではなくて・・・」ああ、もお、夢を壊すから、SFファンは嫌いですぅ。

投稿: いぎたなし | 2008年11月 6日 (木) 23時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラッドベリ効果?:

« お買い上げ御礼(2008年10月) | トップページ | もう、“未来”じゃない »