Big Brother is watching yoooooou......without ever being noticed.
▼110番自販機、カメラ壊される 「監視社会」と落書き (asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810130003.html
愛知県豊橋市に、今月10日に全国で初めて設置されたばかりの「110番通報できる自動販売機」の防犯カメラが何者かに壊された。13日午前1時5分ごろ、通りかかった人が巡回中の豊橋署のパトカーに届けた。自販機は「監視社会」「監視」とスプレーのようなもので落書きされており、署は器物損壊の疑いで調べている。
自販機は前面の扉を開けて受話器を取り、ボタンを押すだけで110番につながる仕組み。コカ・コーラセントラルジャパン(横浜市)が、危険に見舞われた市民がすぐに通報ができる「駆け込み自販機」を目指し、愛知県警と豊橋市の協力を得て豊橋市岩田町の岩田運動公園に設置した。
自販機の上部にあった防犯カメラが金属製のカバーごと外されていたほか、受話器を収納していた扉の表と裏の面に書かれた説明文も塗りつぶされていたという。
おれが二時間ドラマの脚本家だとしたら、この事件を使うな。ドラマ開始三十分ころくらいに、バカな登場人物に「110番通報できる自動販売機」の防犯カメラを面白半分に破壊させる。一時間十五分くらいのところで、このバカは真犯人の息のかかったチンピラに自分が通報装置を壊した自販機の前に深夜追い詰められ、なぶり殺しにされるのだ。いかにもありそうな筋書きじゃあ、ございませんか。
それにしても情けない。どんなやつの犯行か知らんが、おまえの考えている「監視社会」とやらは、その程度のものか。あまりに牧歌的すぎるよ。“「110番通報できる自動販売機」の防犯カメラ”ごときの明示的な装置が、おまえの考えている監視社会の象徴なのだとしたら、おまえのIT音痴にもほどがあるわ。背伸びした小中学生程度の犯行なら微笑ましく許してやるが、高校生以上だとしたら「いい歳して勉強不足もたいがいにせえ。問題意識が浅すぎるわ、阿呆」と叱ってやりたい。おまえが「監視社会」とやらを嫌い、ラッダイト(万が一知らんのなら、世界史の教科書をちゃんと読め)を気取るのなら、警察への通報機能以外に、販売データの通信機能を持っているであろう自販機そのものを破壊し、おまえが持っているケータイを破壊し、おまえがクルマの運転免許を持っているなら、おまえがクルマに取り付けているカーナビを破壊すべきだよ。なに? そんなことをしたら不便だ? そうだよ、不便だよ。だけど、それはおまえが選ぶかどうかだけの話だよ。
なんともはや、「監視社会」がどうのこうのと、わけもわからずに言ってみせるのがカッコいいと思っている歳ごろなのだろうけれども、幼稚なことおびただしい。このニュースを読んだ東浩紀が、はらほろひれはれと崩折れるのが目に見えるようだ。
| 固定リンク
コメント
どうせなら「監視社会」じゃなくて「視姦社会」にすれば良かったのに。
投稿: 林 譲治 | 2008年10月14日 (火) 07時15分
>林譲治さん
「視姦社会」、いいですねえ。まさにいまの日本を的確に表した言葉と言えましょう。
投稿: 冬樹蛉 | 2008年10月20日 (月) 23時32分