次の選挙はお祭りだ! 若人よ、投票所へ走れ!
▼選挙近いし…露出狙って候補者続々 自民総裁選 (asahi.com)
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY200809050354.html
自民党総裁選レースに意欲を示す議員が後を絶たない。4日に意欲を見せた棚橋泰文・元科学技術担当相(45)と同様、若手議員の結束を訴える山本一太参院議員(50)も5日名乗りを上げた。推薦人確保のあてがない意欲表明は売名行為と紙一重でもある。
どのみち麻生さんで決まりの出来レースなんだろうが、自民党もいまがチャンスとばかりに、なりふりかまわぬショーアップに励んでますなあ。こうやってブログのネタにすること自体が、自民党の思うツボみたいでちょっと癪に障るけどね。
どのみち選挙管理内閣だ、遠からずやってくる総選挙のときには、地味な民主党にはさらなる露出で挽回してもらいたい。薄々みんな思っていることであろうが、かくなるうえは、山本モナを出馬させるしかあるまい。そうすると、自民党は、小渕優子あたりの応援演説に、絶対DAIGOを引っぱり出してくる。「平成」と書いた半紙を持たせてな。うぃっしゅ。そうすると、民主党は、天津木村に“マニフェスト詩吟”を吟じさせる。あると思います。対する麻生自民党は、AKB48を総動員してアキバ票の獲得に走る。焦った民主党は、オタク票・ニート票を奪還しようと、稲垣早希を引っぱり出したり、ガリガリガリクソンを引っぱり出したり、ラジバンダリ。
世も末やなあ……。
| 固定リンク
コメント
そんなバカな選挙、一度見てみたいwww
マジな話、民主は外国人参政権だけでも引っ込めるともうちょっと票が伸ばせると思うんだが。
もっとマジな話、AKB48ではアキバ票は獲得できない。
そういえば稲垣早紀を関東キー局地上波で初めて見た。と言ってもテレ東深夜w
宇都宮まきより可愛いかもしれない。
投稿: 超時空漫才 | 2008年9月 7日 (日) 02時48分
>超時空漫才さん
>そんなバカな選挙、一度見てみたいwww
いやあ、似たり寄ったりになりそうな雰囲気ですよ。
早くも、麻生対石破、両オタク・アキバ対決というカードが期待されているようですし、ガンダム石原とパソコン与謝野も参戦してくるかも。もう、どうせお祭りだから、せいぜい楽しませてもらいましょう。投票とはまったく別にね(^_^;)。
投稿: 冬樹蛉 | 2008年9月 8日 (月) 23時51分