アスカ、来阪はいつか?
おやおやおやおや、とうとう「稲垣早希」が、過去三十日間にこのブログへ検索エンジンからやってきた人々が検索に用いたキーワードのベスト10に入ってきてしまったぞ。まこと、テレビの威力はまだまだ侮れない。
「関西縦断ブログ旅」のほうは、初回放送後、かなりたいへんなことになっている。正直、関西ローカルの番組で、これほどのコメントがつくとは、おれも予想していなかった。エヴァンゲリオンおそるべし。中には、カナダからコメントしている人さえいる。インターネットおそるべし。
いやまあ、おれもなんとなく不憫になって、年甲斐もなく二回ほどコメントしたんだが……。だってまあ、とにかく可愛いじゃないか。稲垣早希は八十三円、じゃない、八十三年生まれだそうだから、おれが大学在学中に仕込んでいたとしたら、娘であっても不思議はない年ごろである。まあ、もしこんな娘がおったとしたら、「お父さんが悪かった、すまん」としか言いようがないが、父娘で酒飲んだら楽しいだろうなあ。「だからぁ、お父さんは内罰的すぎるのよ」「すまん」
| 固定リンク
コメント