« 今月の言葉 | トップページ | お買い上げ御礼(2008年2月) »

2008年3月 1日 (土)

タダで法律を教えてくれる試供品

Asahi_sample1Asahi_sample2 近所のディスカウントスーパーに食糧の買い出しに行ったら、出口のところで発泡酒の試供品をくれた。そのままレジ袋に放り込んで、帰宅してから冷蔵庫に入れるときに見たら、金色の地に黒い文字ででかでかと書いてあった――「飲酒運転は法律で禁止されています。ご自宅に帰ってから冷やしてお飲みください。」

 こんなことをいちいち書かなくちゃならないとは、酒のメーカーもたいへんだ。往来で酒をタダで配るとなると、こんなことまで明記しておかなくては、メーカー側も社会的に非難されるおそれがあるということなのだろう。細やかな配慮と言えばいえるし、嘆かわしいとも言えばいえる。

 この注意書きを読んで、「おお、そうであったか。飲酒運転は法律で禁止されていたのか。これはよい勉強をした。なんと親切なメーカーであろうか。こうして書いておいてくれなくては、まさか酒を飲んでクルマを運転してはいけないなどとは、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん」などと目から鱗が落ちるやつはいないとは思うけどねえ。

 日本人ってのは、賢いんだかバカなんだか……。



|

« 今月の言葉 | トップページ | お買い上げ御礼(2008年2月) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タダで法律を教えてくれる試供品:

« 今月の言葉 | トップページ | お買い上げ御礼(2008年2月) »