よい子のみんなも、悪いことをしたと思ったら素直に謝ろうね!
▼アニソン影山ヒロノブ謝罪 酔っぱらって新幹線車内で騒ぐ (J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2008/02/14016680.html
アニメソングの歌手グループである「JAM Project」の影山ヒロノブさんがホームページ上で突如、謝った。「俺達がめちゃめちゃ騒がしくて大迷惑だった」ことについてだ。
これはいかんですよ、やっぱり。おれが出張帰りでこの新幹線の同じ車輌に乗ってたとしたら、「おお、影山ヒロノブだ」と思いながらも、やっぱり腹が立っただろうと思う。おれもアニソン好きだから、アニソン系の人たちの“ノリ”は想像がつくんだけどねえ。車内で唄ってくれるわけでもないだろうから、ただ騒いでたら、そりゃカタギの衆には迷惑だったろう。
影山ヒロノブはおれとほぼ同世代(向こうが一歳上)だから、影山ヒロノブで育った世代はおれたちよりかなり若いはずだ。それでも、「CHA-LA!! HEAD-CHA-LA~!!」とかテレビの前で唄っていたチビっ子は、もう立派な大人になっている計算である。いまだにアニソンを日常的に聴いているおれみたいな大人だって少なくはなかろうから、影山ヒロノブたちも、「アニソンは基本的には子供に向けたもので、大人のファンがいっぱいいても、自分たちのファンはやっぱり子供たちなのだ」ということをついつい忘れがちになっていたのかもしれない。子供が見ている、子供に見られているという、つらい、しんどい立場にあるんだということを、酒飲んで気が大きくなって忘れちゃったんだろうね。おれはさ、克美しげるが人殺しで捕まったと聞いたときには、やっぱりちょっと悲しかったよ。つまり、だから、そういうことなんだなあ。
だけど、潔く非を認め、全面謝罪した姿勢は、子供たちにちゃんと見せられる立派なものだと思う。べつにアニソン歌手が聖人君子でなきゃならんとも思わないが、子供たちに正義や愛を唄う人なんだから、やっぱりこういう局面ではきちんとした人であってほしいという願いはあるんだよな、おれには子供いないけどさ。
とはいえ、おれは想像しちまったね。おれが新幹線に乗ってたとしようや。そしたら、うしろの席から、どこかで聞いたような声が聞こえてきたとしようや。「えっ」と思ってふり返ると、水木一郎とささきいさをがビールを飲みながら談笑している。その隣では、串田アキラと影山ヒロノブが大笑いしながら小突き合っている。やがて興が乗ってきた彼らは、「レッツゴー!! ライダーキック」やら「宇宙戦艦ヤマト」やらを唄いはじめる――なーんて状況だったら、おれは出張帰りで疲れていようがなにしようが、一緒になって唄いはじめるにちがいない。気がつくと、同じ車両に乗っている疲れたおっさんたちが、みなシートの背凭れから身を乗り出して唄っている。全員が叫ぶ――「フレンダーーーーージェーーーット!」「イーグル! シャーク! パンサー!」「ロデム~、変身! 地を駆けろ~~~!」
車内はもはやおやじたちの大合唱、スーツ姿のおやじたちがあちこちでいろんなヒーローの変身ポーズを取っている。おれはといえば、前川陽子と堀江美都子を見つけてサインをもらい、森口博子にサインをもらったついでに握手をしてもらいながらどさくさに紛れてそのまま押し倒し……(以下、略)。ああ、大人っていやだなあ。
| 固定リンク
コメント
で、冬樹さんは帰宅してからこの感動をブログに書くのだけど、あまりの内容に誰も素直に信じてくれない。しかも、当事者である水木一郎やささきいさ、串田アキラ、影山ヒロノブという人たちは大人なので自分のブログに新幹線の大騒ぎことは一言も触れない。大人っていやね。
投稿: 林 譲治 | 2008年2月15日 (金) 08時44分
隣の車両では子門真人が見つからないようにおとなしく酒を飲んでる、と
>克美しげる
私もショックでした
私の場合名前の読みが「かつみ」なもので、「かつみって悪い人なの?」とみょーなトラウマを抱えてしまいました
投稿: モりやま | 2008年2月15日 (金) 11時56分
でも誰かが動画を撮ってて、半日もすればようつべに何本も上がってる。大人って本当にいやあね。
投稿: ふみお | 2008年2月15日 (金) 12時16分
たまたまいっしょに乗り合わせた人がブログを書いて、それを事務所の人がみつけて連絡したので影山がHPに「反省」と書き込み、その書き込みがニュースになった。
そんじゃブログを書いた人、それを見て本人に知らせた人、反省した人、ニュースに載せた人-のうちの誰か一人がいなかったら、この一件は(ほとんど誰も)知らずに終わってたのですね、だからどうと言うことじゃないですが。
投稿: 村上 | 2008年2月15日 (金) 16時21分
>林譲治さん
きっと森口博子が証言してくれます。「私のほうがいやらしい」
>モりやまさん
ギネスのレコードホルダーとしては、独りで酒でも飲みたい気分なのでしょう。あれだけ売れれば、ふつう、御殿が建ってますわなー。
>ふみおさん
ニコニコ動画に上げたら、関係者のコメントがつきそうですね。
>村上さん
まったくおっしゃるとおりです。それだけにこの事件は、ネット時代の情報伝達と世論というものについて、深く考えさせてくれますね。
投稿: 冬樹蛉 | 2008年2月21日 (木) 01時43分