段ボールよりはましですけど
ふと、ちょっと懐かしい歌が頭に浮かんだら、また替え歌ができてしまった……。
♪初めて試したミンチがミートホープー (パッパ)
おやじを諌めてそのくせどんと混ぜるー (パッパ)
たちまち儲けでくらくら 牛は入れずー (パッパ)
目覚めのブタ肉
食後のブタ肉
授業をさぼって喫茶店でブタ肉
風呂入ってブタ肉
糞してブタ肉
創意工夫でブタ肉
朝から晩まで二度挽きブタ
朝から晩まで二度挽きブタ
牛バーグは二度挽きブタ
いや、わからん人は読み飛ばしてください。年寄りの繰り言ですから。
| 固定リンク
コメント
@niftyデイリーポータルZ「肉や魚を混ぜるということ」
http://portal.nifty.com/2007/07/16/a/
投稿: いしどう | 2007年7月18日 (水) 01時10分
>いしどうさん
こ、この海鮮丼はマジでうまそうですね。
でも、どっちかと言うと、刺身のまま食ったほうがうまそうなんですが……。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年7月18日 (水) 01時26分
ところで、段ボール製肉マンはでっち上げだったそうです。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007071801201
投稿: いしどう | 2007年7月19日 (木) 01時00分
>いしどうさん
>でっちあげ
そうだそうですねえ。
でも、こういう極端な例が人口に膾炙したころを見計らって「捏造だった」と発表することで、ほかの無数の“ほんとうの例”も捏造だと思わせるための目くらましなんじゃなかろうか――などと勘ぐっちゃいますよねえ。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年7月20日 (金) 02時36分