« 今月の言葉 | トップページ | 『ツキアカリ』(Rie fu/パームビーチ) »

2007年6月 1日 (金)

購買力のあるターゲットを逃しているぞ

キャラクターになりきって写真や動画 子ども向け写真館 (asahi.com)
http://www.asahi.com/komimi/TKY200705240102.html

 バンダイは6月16日、横浜市都筑区に、テレビでおなじみのヒーロー、ヒロインになりきって撮影できる、こども写真館「キッズフォト バンダイスタジオ」をオープンする。写真だけでなく、キャラクターになりきった子どもの様子をDVDに記録する、動画撮影サービスもある。(アサヒ・コム編集部)

 わかってねーなー! なに言ってんだよ、大人向けのこういうものこそを市場は求めているのだ! われわれ〈イエスタデイ・ワンス・モア〉は、バンダイの高度経済成長的ガンバリを期待する。以上だ。

 ……って、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を観てないとわからないネタですまん。でもまあ、ここ読みに来るような人は、五人に三人くらいは観てるよね?



|

« 今月の言葉 | トップページ | 『ツキアカリ』(Rie fu/パームビーチ) »

コメント

 しかし容姿や演技力には個人差があるわけで……

 かっこいい動画はマスコミで取り上げられたり有償で取引されたりするようになる。
 やがて出演者はイベントの客引きに招かれるようになり、プロ化。
 オリジナルと別にプロの仮面ライダーがいたりする時代になっちゃったりして。

投稿: 東部戦線 | 2007年6月 2日 (土) 15時55分

 近くに「こども写真館」なるところが何ヶ所かあるのですが、そこにはきっとサイボーグ009のユニフォーム(夫婦用)があって、生まれたばかりの赤ん坊を抱いている写真を撮って、いたらいいな、いや、いるに違いない。
 とずっと思っていたんですが、そうかまだまだなのか。

投稿: いぎたなし | 2007年6月 3日 (日) 11時33分

蛉さん。こんばんは。ひと月死んでたひめのどす。
クレヨンしんちゃん、永遠に年取らないね。あれはなんて映画だったっけな。なみだがでた。題名をおもいだせないけど、それじゃない。
ところで、ときに行く、キャラ弁ブログで、みごとなふじびたいのミニーちゃんと、おにぎりになったいそのなみへい54歳をみてしまいました。ううう。54さいだったとは。ふたつしかちがわない・・ちょっとしょっくだ。

投稿: ひめの | 2007年6月 4日 (月) 21時11分

>東部戦線さん
>オリジナルと別にプロの仮面ライダー

 そ、それはいかにもありそうです(^_^;)。オリジナルとは別に国家公務員のミッキーマウス(やらドラえもんやらキティちゃんやら)が出現したりとか……。

>いぎたなしさん

 お客さんはいつもギルモア博士の役をやらされるのかもしれませんよ。

投稿: 冬樹蛉 | 2007年6月 5日 (火) 00時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 購買力のあるターゲットを逃しているぞ:

« 今月の言葉 | トップページ | 『ツキアカリ』(Rie fu/パームビーチ) »