« ♪人生、悪ありゃ、蜘蛛あるさ~ | トップページ | ジェットコースターの失敗学 »

2007年5月 4日 (金)

情熱のツナマヨごはん

Tuna_mayo ちょっと残った米にシーチキンとマヨネーズをぶっかけ、ぐちゃぐちゃと混ぜる。なんだかんだ言っても、こんなにうまいものはそうそうない。あんまりうまそうだったので、記念に写真を撮ってみたのである。どう見てもネコの餌だが(というか、最近の飼いネコはもっと見栄えのいいものを食っているだろう)、うまいものはうまいのだ。文句あるか。ないよね。たいていの日本人は、ひそかに、あるいは、大っぴらにやってるでしょう? まあ、よそのお宅でごちそうになっているときには、やらないほうがいいと思うけどね。いや、書いておかないと、最近の子供はやりそうだしな。




|

« ♪人生、悪ありゃ、蜘蛛あるさ~ | トップページ | ジェットコースターの失敗学 »

コメント

マヨネーズですか。
わたしは、醤油と七味唐辛子ですね。あと、お好みに応じてごま油。

投稿: いしどう | 2007年5月 5日 (土) 01時17分

>いしどうさん

 ほおお、そういう流派がありますか。今度、いっぺんやってみます。

投稿: 冬樹蛉 | 2007年5月 5日 (土) 01時29分

私はちょっとお上品に別皿でシーチキンとマヨネーズを混ぜてそれを一口分だけご飯に乗っけて食べます。 美味しいですよね~

投稿: こり | 2007年5月 5日 (土) 10時45分

独身時代、シーチキンマヨネーズごはんと、マヨネーズキムチごはんと、シーチキンキムチごはんでローテションしていた時期がありました。付け合わせは、インスタント味噌汁かワカメスープでした。
……うまいし飽きないんだけど、長く続けると体には良くないかな、やっぱり(^ ^;)

投稿: クレイン | 2007年5月 5日 (土) 18時51分

>こりさん

 おお、お上品。でも、そういう行儀のいい食べかたをすると、なんとはなしに味が落ちるような気がしないでもないのです、私は(^_^;)。


>クレインさん

 さすがに、そればっかりのローテーションでは身体に悪いでしょう。たまには二十品目くらい入っている健康的なコンビニ弁当も食べないとダメです。

投稿: 冬樹蛉 | 2007年5月 6日 (日) 05時14分

> 今度、いっぺんやってみます。

ぜひお試しください。
醤油ではすこし味がきついと感じるようでしたら、醤油の代わりに天つゆでもいけます。

投稿: いしどう | 2007年5月 7日 (月) 02時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情熱のツナマヨごはん:

« ♪人生、悪ありゃ、蜘蛛あるさ~ | トップページ | ジェットコースターの失敗学 »