特打ヒロイン
▼'Supercalifragilisticexpialidocious' wins $25,000 (CNN.com)
http://www.cnn.com/2007/TECH/ptech/04/22/top.texter.ap/index.html
NEW YORK (AP) -- OMG!
Thirteen-year-old Morgan Pozgar, of Claysburg, Pennsylvania, was crowned LG National Texting champion on Saturday after she typed "Supercalifragilisticexpialidocious" from "Mary Poppins" in 15 seconds.
"I'm going to go shopping and buy lots of clothes," the teen said after winning her $25,000 prize from the electronics company LG.
"OMG!"ってのは、"Object Management Group!"と叫んでいるわけではなくて、英語圏のメール猿どもが使う"Oh My God!"ですな。
いやしかし、このお嬢ちゃん、こんな小ぶりのスマートフォンのキーボードで Supercalifragilisticexpialidocious を十五秒で打てるのか。あのな、口で言うだけでも四、五秒かかるぞ。ジュリー・アンドリュースもディック・ヴァン・ダイクもびっくりだ。えーと、Supercalifragilisticexpialidocious は三十四文字あるから、一ストロークあたり○・四四秒! アラン・ラッドも高橋名人もびっくりだ(おじさんはいろいろ古いことを言うので、わからない若人は飛ばして読んでください)。
LGのこのスマートフォン、このチャンピオン少女が使っている写真を見るかぎりでは、あきらかに HP200LX(おじさんはいろいろ古いことを言うので、わからない若人は飛ばして読んでください)よりも W-ZERO3 よりも小さいよなあ。W-ZERO3[es] よりも、たぶん小さいぞ。横型だから、Blackberry のキーボードよりは打ちやすそうだが……。こういう競技は、手の小さい十三歳の少女にはむしろ有利だろう。有利だけども、人間離れしたスピードであることはたしかだ。
なんの、さすがにケータイの入力は遅いがな、年寄りを侮ってはいかんぞ。おじさんだって、ふつうのキーボードならまだまだ若いもんには負けん。「dir/w [enter]」なら、いまでも○・五秒を切れると思うぞ。それが年寄りなんだけどな。
| 固定リンク
コメント
ふっと思ったのですが、携帯用の特打(キー入力練習ソフト)
みたいなのは無いんですかね。
投稿: おおじじ | 2007年4月26日 (木) 09時43分
>おおじじさん
どっかにありそうな気もしますが、なにもそこまでしてケータイで速打ちしなくても(^_^;)。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年4月27日 (金) 03時11分