ハヤカワ文庫SF総解説2000
SFマガジン編集部: SFが読みたい! 2014年版
エンタテインメント編集部編: 指原莉乃写真集 猫に負けた
菊地 亜美: 菊地亜美オフィシャルBOOK ※写真はイメージです(DVD付き初回限定版)
岡野 雄一: ペコロスの母に会いに行く
手塚 治虫: アドルフに告ぐ 1
円谷ヒーロー ウルトラマン全史
手塚 治虫: 紙の砦 (手塚治虫漫画全集 (274))
渡辺 麻友: 渡辺麻友 制服図鑑 最後の制服 (渡辺麻友写真集)
さとう みゆき: なんびょうにっき
いとう あさこ: 居酒屋あさこ: 待たせずおいしいおつまみレシピ72
SFが読みたい! 2013年版
壁掛 AKB48-08篠田 麻里子 カレンダー 2013年
We Love 岩下の新生姜 ツイッターから生まれたFANBOOK
SWITCH Vol.30 No.11 特集:指原莉乃 さしこリローデッド
« 『ひとりっ子』(グレッグ・イーガン/山岸真編・訳/ハヤカワ文庫SF) | トップページ | これ一本でお花見の人気者! »
もうみんな、とっくに松岡農林水産大臣の正体に気づいていると思うのだけどなあ。少なくとも、おれと同世代の人であれば、見抜いているだろう。
彼がアイアンキングなんだ。
10時37分 日記・コラム・つぶやき, 映画・テレビ, ニュースネタの戯言 | 固定リンク Tweet
1分しか仕事しないんだ。
投稿: 林 譲治 | 2007年3月13日 (火) 11時19分
>林譲治さん
『タイムショック』なら、うまくすれば分給百万円です。大前春子もメじゃないです。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年3月14日 (水) 02時36分
そいえば、「外道照身霊波光線! 現職大臣の正体見たり!」みたいなツッコミがあるかと思ったのに(ふる~)。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年3月14日 (水) 08時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大臣の正体見たり!:
» 松岡農相自殺 [鳥新聞] たまたま僕は今日の午後は法務局に行っていて、そこに置いてあったテレビがニュースを伝えていた。 別になんとも思わなかったのだけど、夜のニュースでまだ母親がご健在だと聞いて胸糞悪くなった。 [間歇日記]世界Aの始末書「大臣の正体見たり!」経由、... [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 01時17分
羽智遊紀/著 しのたろう/絵: 転生小公子 (ハルキ文庫)
彩戸ゆめ/著 めばる/絵: 転生若草物語 (ハルキ文庫)
蒼空チョコ/著 8/絵: 転生シートン動物記 (ハルキ文庫)
空野進/著 麻先みち/絵: 転生とりかえばや物語 (ハルキ文庫)
かたなかじ/著 あしか望/絵: 転生マクベス (ハルキ文庫)
内田健/著 maeka/絵: 転生オズの魔法使い (ハルキ文庫)
すかいふぁーむ/著 花染なぎさ/絵: 転生ロミオとジュリエット (ハルキ文庫)
著:J・J・アダムズ/訳:中原尚哉 他: 黄金の人工太陽: 巨大宇宙SF傑作選 (創元SF文庫)
著:マーサ・ウェルズ/訳:中原尚哉: 逃亡テレメトリー: マーダーボット・ダイアリー (創元SF文庫)
早川書房編集部: ハヤカワ文庫JA総解説1500
ジョナサン・ストラーン編: 創られた心: AIロボットSF傑作選 (創元SF文庫)
福井健太 編: SFマンガ傑作選 (創元SF文庫)
マーサ・ウェルズ: ネットワーク・エフェクト《マーダーボット・ダイアリー》
SFマガジン 2021年 10月号
著:田中 哲弥/画:加藤 久仁生: オイモはときどきいなくなる (福音館創作童話シリーズ)
コメント
1分しか仕事しないんだ。
投稿: 林 譲治 | 2007年3月13日 (火) 11時19分
>林譲治さん
『タイムショック』なら、うまくすれば分給百万円です。大前春子もメじゃないです。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年3月14日 (水) 02時36分
そいえば、「外道照身霊波光線! 現職大臣の正体見たり!」みたいなツッコミがあるかと思ったのに(ふる~)。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年3月14日 (水) 08時43分