史上最大の侵略
▼ウルトラセブンのアンヌ隊員「フォトパネル」と「ドリンク」が発売 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/14/501.html
バンダイネットワークスは14日、今年で誕生40周年を迎える特撮テレビ番組『ウルトラセブン』に登場した「アンヌ隊員」の限定フォトパネルと、記念ドリンクの受注を開始した。販売は同社のWebサイト「LaLaBit Market」と、携帯電話サイト「バンダイキャラストア」および電話にて行われる。
う、うーむ……。コーヒーはともかく、フォトパネルのほうはちょっと欲しいかも。これ、アンヌのいちばんかっこいい写真だよな。
いやしかし、おれとしては、ぜひこれのフジアキコ隊員バージョンを作ってほしいのだ! ユリッペ・バージョンでもいいぞ。
| 固定リンク
コメント
フジアキコ隊員バージョンとユリッペ・バージョンに一票投じさせてください。
フジ、アンヌ両隊員を比較するわけではありませんが、子供の頃は『ウルトラセブン』の方が全体的にかっこよく感じられて、自分的に上位だったのが、歳をとるにつれて『ウルトラマン』の遊び心を面白く感じられるようになってきました。比較するようなものでもないんですが。
投稿: ゆうきまさみ | 2007年2月18日 (日) 01時00分
>ゆうきまさみさん
おお、これは心強い一票です。
子供のころセブン派だった人は、早熟なんだと思います(^_^;)。歳を取るにつれ、シンプルなもののパワーが好ましく思えてくるという傾向は、私にもあります。
『怪奇大作戦』や『ウルトラマンネクサス』が大好きな幼稚園児なんてのがいたら、いまの私なら、親近感を覚える以前に、ちょっと気色悪いと思うだろうなあ。なんか、ウニとかイクラとかコノワタとかを好んで食う子供みたいな感じで。
そういえば、昨日の『ウルトラマンメビウス』に、星光子さんが南夕子役で(しかも、星光子の芸名で)登場して、大感激いたしました。もう『メビウス』は完全に同窓会モードに入ってますね。大人ばっかり喜んでるんじゃなかろうか(^_^;)。来週は、郷秀樹が出ますし。
投稿: 冬樹蛉 | 2007年2月18日 (日) 02時39分