野生の嗜好
いま、芋けんぴを食いながら芋焼酎を飲んでいるのだが、これって納豆食いながら味噌汁飲んでるようなものだよね。ね。ね。ま、かなり“ヘルシー度”に差があるような気はするが……。
| 固定リンク
いま、芋けんぴを食いながら芋焼酎を飲んでいるのだが、これって納豆食いながら味噌汁飲んでるようなものだよね。ね。ね。ま、かなり“ヘルシー度”に差があるような気はするが……。
02時03分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
余計なことですが納豆の正しい食べ方。
1、小丼に納豆1パック入れます。
2、それに豆腐半丁を投入。
3、好きなもの(ねぎ、みょうが、紫蘇、キムチ等)もついでにいれます。
これをば、スプーンにてグチャグチャグチャンにかき混ぜます。醤油、味の素を加えて完成。
調理(か?)時間2分。これが私の晩酌のアテで、年間330回位は食します。お試しあれ。
投稿: zazatto | 2007年1月14日 (日) 12時57分
週末のCX「増刊号」で南海キャンディーズ山ちゃんのメタボリックシンドロームについて調査していたところ、予備軍との診断。
ついては、炭水化物のダブル喰い、例えば「ラーメン&チャーハン」などは絶対NGだそうですよ(笑)。
投稿: TOMTOM | 2007年1月15日 (月) 12時56分
>zazattoさん
ずいぶんと手の込んだ料理ですね(笑)。ものぐさな私にはきついです(^_^;)。うまそうですけどね。気が向いたらやってみます。
納豆は私の主食で、毎日ふつうに納豆食べてます。米を食べない日はあっても、納豆を食べない日はないです。
>TOMTOMさん
炭水化物のダブル喰いなんてのは、関西人にとってはごくあたりまえのことですよ。私はどうも馴染めませんが、「うどん定食」なんてのは、珍しくもなんともない食いものです( http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/diary/dr9804_1.htm#980407 )。
まあ私も、お好み焼きとかたこ焼きとかの“粉もん”が発作的に食いたくなるときがあります。私の母方の遺伝子提供者のカンサイチューンが、キダ・タローのメロディーによって呼び覚まされるのでしょう。五十万周期の時を超え……。♪おぼえていーますかー、目と目が会ったときーをー
投稿: 冬樹蛉 | 2007年1月21日 (日) 01時10分