ウンコ宣言
おれは母親と二人暮しであるが、わが家では、おれが大便をしにトイレに入る前には、「ウンコするで~!」と宣言してから入ることになっている。いまからウンコをするということを言挙げする、declare するわけである。
なぜかというと、年寄りは尿意でも便意でも、とにかく突然催す。さっきまでしたくなかったのに、したくなったとなったら、とにかく我慢できないらしい。おれが大便をしている最中に母がにわかに小便がしたくなり、おれは尻を拭くのもそこそこに、尻に紙を挟んでズボンを上げ、急遽交替したということが何度かあった。
年寄りの尿意や便意というのは妙なもので、それまでは忘れていたくせに、そこに意識が向くと俄然したくなるものらしい。たっぷり餌を与えたニワトリを腹を空かせたニワトリの群れに放ち餌を与えると、そいつは腹一杯のくせに、なにごともなかったかのようにほかのニワトリと一緒に餌を食いはじめるのだそうだが、まあ、それに似た現象が年寄りの尿意や便意にはある。
おれとしても大便を中断されるのは非常に気持ちが悪いので、ニワトリの実験を参考にして(母には言わずに)、自分が大便をしようとする前には、母に「ウンコするで~!」と宣言することにしたわけである。
「ウンコするで~!」
「ええで」
「ほんまに大丈夫やな?」
「うん」
「ほんまやな?」
「……ちょ、ちょっと待って、やっぱりおしっこしとくわ」
といったやりとりが、わが家では日常茶飯に交わされている。おれんちにはめったに客が来ることはないが、もし客がおってこうしたやりとりを聞いておったら仰天すると思う。今年四十四歳になろうかという息子がトイレのほうから突如大声で呼ばわるのだ――「ウンコするで~!」
合理性を追求すると、なりふりなどかまっていられないということはあるものなのである。
| 固定リンク
コメント
自宅は2階が寝室で1階がリビングの二階建ての小さな家なんだけど、大工さんの薦めで1階と2階の両方にトイレを付けた。
最初は無駄かと思ったけど大正解。家族に30分以上トイレに籠もる方が居る場合、トイレは2箇所作って置いた方が良いですぞ。マンションの設計では、家族向け物件でもトイレが一箇所しかないのが多いけど、考えたといた方が良いですよ。
投稿: おおじじ | 2006年11月 6日 (月) 02時02分
つかぬことをうかがいますが。
うちにも二つの厠がありまして、でも二階じゃなく一つは外にあり、ぽっちゃん式です。今現在、まだこれ式の厠をお使いのかた、日本になんにんぐらい?返事してくれー
むすこたちはかっこ悪いから壊してっていうけど、地震がきたらどうするといってじいばあは壊そうとしません。サッカーボールが落ちるんだ。それと。うちの母も最近厠どこでも状態です。遠出できません。対策を講じなきゃ。
投稿: 姫野 | 2006年11月 6日 (月) 12時42分
お邪魔します。
実はこの記事を読むまで『ウ○コ宣言』って、関西の家庭なら当たり前になされていることだと思っていました(汗)
私の家でもトイレに入る前は「大」か「小」か報告しないとトイレにいかせてもらえません。妹が言うには「あとから入る人に失礼だから、ウ○コするときは声をかけるのが礼儀」なんだとか。
以前勤めていた職場では、フロア内に一つしかトイレがなかったので『ウ○コ宣言』をして、お伺いをたててからでないとトイレを使えないというルールがありました。
これって、普通じゃなかったんですね。びっくりです。
投稿: miwako | 2006年11月 7日 (火) 19時43分
>おおじじさん
家を建てることはないと思うので、それはあんまり心配してません。ウチの場合、ふたつもトイレがあったら、ひとりにひとつですから、あまりにも贅沢な気がします(^_^;)。
>姫野さん
小学一年生まで住んでいたアパートは、ぼっちゃん式でした。あの“どぼぉ~ん”という音は、なかなか味があって好きです。お釣りが来なければ。
>miwakoさん
たしかに関西(とくに大阪)では、他人と食事をしているときなどは、いちいち「ウンコしてくるわ」と断って席を立つ人が少なくないように思いますが、家でやるかなあ? 関西人がウンコ宣言をして席を立つのは、あんまり長いと友人が心配するから(?)ではないかとも思うのですけど、単に自慢(?)したいだけなのかもしれません。
関西人は、むしろ他人にウンコ宣言をして、身内にはしないものではないかと思うのですが、これもよそと比べたことがないのでよくわかりません。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年11月 7日 (火) 23時49分