« キャタピラ生物は可能か? | トップページ | さわやかなキャタピラ »

2006年10月 8日 (日)

よくわかる外国語訳

 そういえば、以前から“ヘルメット”のことをドイツ語で“アイゼンかつら”“おはぎ”のことを英語で“アン・ライス”と言うのだと勝手に主張しているのだが、“タイヤチェーン”のことは英語でたぶん“鎖キャタピラ”と言うにちがいない。ちがいないってば!



|

« キャタピラ生物は可能か? | トップページ | さわやかなキャタピラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よくわかる外国語訳:

« キャタピラ生物は可能か? | トップページ | さわやかなキャタピラ »