飲酒運転は犯罪であり、人として恥ずべき行為です
むかし「痴漢は犯罪!」という車内吊り広告を初めて見たときには仰天したものだが、かくなるうえは、改めてみんなで言っておいたほうがいいと思うのだな。いや、絶対知らない人が多いんだってば。学校で習わないんだろうし。
とはいうものの、なにやら最近、にわかに飲酒運転による事故が(とくに公務員による事故が)増えたような印象を受けるけれども、例の福岡の悲惨な事故をきっかけに、これでもかこれでもかと“報道が増えている”だけのような気がしてならない。そんなもん、急に増えたり減ったりするかよ。飲酒運転による事故なんて、ずっと同じように起こっているし、その中には公務員の起こした事故もずっと同じようにたくさんあったんだろうよ。福岡の事故が起きるまで、ひとえに“画(え)的に、ストーリー的に面白くなかったから”マスコミが報道しなかっただけでしょ? あまりにありきたりの事故すぎて。そう考えると、飲酒運転は犯罪であり、犯罪であろうがなかろうが、自分自身はもちろん、いろんな人を不幸にするだけのとんでもない行為であるという単純な事実を、これでもかこれでもかと刷り込んでこなかったマスコミも怠慢だったのではないのかいなと思えてきますな。
マスコミに於かれては、「喫煙は身体に害があり、吸わない人まで巻き込んでしまうけしからん悪習である」と大衆に刷り込んだのと同じくらいの熱心さでもって、「飲酒運転は犯罪である」ということを繰り返しくりかえし人々に訴えてほしいものである。いやね、ほんとに知らない人がたくさんいるにちがいないんだってば。おれはもはや日本の公教育をまるで信じていないので、この日記を読んでいる人でブログを持っている人は、「飲酒運転は犯罪であり、人として恥ずべき行為です」というタイトルのエントリーをひとつは入れて、あまりにも基本的なことを学び損ねて運転免許が取れる歳まで育ってしまった気の毒な人々のために、この貴重な知識を広めていっていただきたい。
なにが迷惑ってね、おれはいままさに、今夜二杯めの芋焼酎お湯割りをアタリメ肴に飲みつつ、マイルドセブンエクストラライツをパカパカ吸いながらこれを書いているわけであって、酒や煙草がほんとうに好きで人生のささやかな楽しみとしている者にとっては、ごく一部の不届き者の行為は、同好の士として大迷惑なのである。この調子で社会からの風当たりが強くなり、やがては法規制もずっと厳しくなって、会社の帰りにコンビニで手軽に酒や煙草が買えなくなったらどうしてくれる! 酒も煙草もSFもやめて、百まで生きたバカがいる――って言うでしょ? 言わないか。
| 固定リンク
コメント
鋭い。
警察庁の統計をみると、今年の飲酒運転による死亡事故は去年よりは増えているものの、十年前に比べるとほぼ半減しているそうです。
【警察庁 交通事故統計(平成18年7月末)】
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu35/20060825.pdf
ただし、注意しなければならないのは、事故件数そのものも減っていることです。つまり死亡事故全体に占める飲酒運転の比率は十年前と変わってないようです。
また、交通事故全体の事故件数や死亡者数が去年より減っているなかで、少しとはいえ飲酒運転による死亡事故が増えているのは油断ならない状況ではあるでしょう。
投稿: 東部戦線 | 2006年9月14日 (木) 02時45分
●飲酒運転
罰則が厳しくなり、減りこそすれ増えては無いだろうとは思いますね。ただ、厳しい罰則を承知でやるほどに酔いちくれてるから酷い事故は増えてるかも。それに、罰則が恐くて逃げ出した後、翌日自首した奴はたぶん飲酒にカウントされないだろうことも、もしかしたら数の減少に一役買っているのかも。
●痴漢は犯罪
これ、オレもずーっと
「知らんとやっとる奴ぁ居らん」と思っていたのですが、もしかしたら、被害者に向けたメッセージではないかと最近思いました。
「犯罪やねんから、あぁた、ちゃんと届出ぇや、悪いようにはせえへんから」という。違うかなあ。
投稿: TORI | 2006年9月14日 (木) 11時11分
若い頃。飲酒(途中から居眠り)かつ無免許運転の男の車に、何の自覚もなく乗ったことがある。事故を起こさずに済んで本当に良かった、と心から反省する。
そして現在。お酒を飲んで自転車を運転しても、飲酒運転で犯罪になると知り驚いた。
無知って恐ろしいですね。
投稿: miwako | 2006年9月14日 (木) 16時00分
>東部戦線さん
自分でも感じることですが、近年、ずいぶんと酒が買いやすくなったってことはあると思うのです。むかしは、独り者のサラリーマンは、ちょっとまともな酒を買おうとすると、土日にいちいち酒屋へ行かなくてはならなかったもんですが、最近はコンビニでもずいぶんなラインナップを揃えています。コンビニで買えなくなったらえらく不便になるので、酒好きな人はくれぐれも法律を守ってほしいもんです。
>TORIさん
なるほど。そうかもしれませんね。親告罪ですからね。でもやっぱり、痴漢は犯罪であることがわかってない犯人もけっこういると思うなあ。一種の病気みたいな人もいますよね。植草センセーみたいな。
>miwakoさん
最近にわかに厳しくなってますから、下手すると同乗者も逮捕されますしね。事故がなくてよかったことでした。
でも、ほんとうに怖ろしいのは、無知じゃなくて、無知であることの無知だと思います(おっ、ちょっとかっこいいこと言ったかも)。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年9月18日 (月) 02時18分
お邪魔します。
歴史作家の井沢元彦氏によると、織田信長は
「一銭でも盗めば死刑にする」という「一銭斬
り」で尾張を「女性が一人旅でき、道に荷物を忘
れても盗まれない」国にしました(まともな中央
政府及び警察も無く、家来が主君を殺し子が親を
殺すのが当たり前であった戦国時代で)。また今
では悪法の典型みたいに言われる綱吉の生類憐み
の令も「殺らねば殺られる」「法よりもナメら
れ侮られる事を恐れる」(旗本奴対町奴と
いった喧嘩や抗争をする連中が後を絶たな
かった)といった戦国時代の気風を一掃するのが
本当の目的でそれは見事に成功したとも。
今の世にも「一銭斬り」「生類憐みの令」が必
要なのでしょうか。
投稿: ブロガー(志望) | 2006年10月 6日 (金) 00時46分
>ブロガー(志望)さん
あんまり安易に法で規制すると、結局のところ、大部分のまともな市民が窮屈になるだけですから、そこは慎重に考えるべきでしょうね。
法規制するなら、まず、居酒屋に駐車場があるなどというバカな状況から改善すべきだと思います。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年10月 8日 (日) 00時05分