あ、できた
「デイトレーダーとナイトライダーくらいちがう」
おれはナイトライダーのほうが、まだしも好きだけどね。でもまあ、マイケル・ナイトだって財団に雇われてるわけで、あちらの正義の味方は金持ちのサイドビジネス(?)が多いね。バットマンも金持ちだし、ジェフ・トレイシーも金持ちだし。なんか、日本人としては、貧乏人の正義の味方に感情移入しちゃうよなあ。現実的には、正義に味方するなどという非現実的なことをするには、相当な財力が必要であることは事実だとは思うが……。
| 固定リンク
「デイトレーダーとナイトライダーくらいちがう」
おれはナイトライダーのほうが、まだしも好きだけどね。でもまあ、マイケル・ナイトだって財団に雇われてるわけで、あちらの正義の味方は金持ちのサイドビジネス(?)が多いね。バットマンも金持ちだし、ジェフ・トレイシーも金持ちだし。なんか、日本人としては、貧乏人の正義の味方に感情移入しちゃうよなあ。現実的には、正義に味方するなどという非現実的なことをするには、相当な財力が必要であることは事実だとは思うが……。
| 固定リンク
コメント
何の脈絡もないのですが、一発出てきました。
「シンドラーのリストとシンドラーのリフトくらいちがう」
投稿: いかなご太郎 | 2006年6月 7日 (水) 19時04分
>いかなご太郎さん
うまいっ! いやあ、「シンドラーのリスト」までは誰でも連想するのに、なぜこれを思いつかなかったのだろう? やっぱり、ふだん私が耳にする英語は、アメリカ英語に偏っているからだろうなー。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年6月 8日 (木) 02時13分