堀北真希の七瀬が観たい!
ドラマ化された『クロサギ』を毎週観ていて、このところにわかに堀北真希にハマりつつある。どこか歪な女性に惹かれることの多いおれにしては珍しく正統派美少女を高く評価してしまい、内心少しくやしいのだけれども、妙に陰のあるところが『クロサギ』ではよく出ていて、たいへんよろしい。三十くらいになるころが楽しみですなあ。
で、とうとう気づいてしまったのだった。多くのSFファンが頭の中で無意識にキャスティングしてしまうのが癖になっているアレだ。七瀬だ。相川でも星井でもない。いま、火田七瀬が演れるのは、堀北真希をおいてほかにない。テレパスの顔してるよ、あのコは! テレビドラマでも映画でもいいから、どなたかまた映像化してくださらぬか? そうさなあ、凛とした怖い七瀬の見せ場が多い『七瀬ふたたび』がいいな。多岐川裕美や水野真紀をも凌ぐ七瀬になるにちがいない(渡辺由紀って人も演ったそうだが、おれは観てない)。『富豪刑事』がテレビドラマ化され、『時をかける少女』がアニメ映画になり、「日本以外全部沈没」までが映画化されるという、この何度めかの筒井康隆ブームに、いままた新しい七瀬を創らずしてどうする!? 千載一遇のチャンスだ。
おれ、本気で言ってますからね。いまやるんなら、堀北真希ですからねっ!
| 固定リンク
コメント
多岐川裕美版、見てました。
ああ、確かに似合ういますね!当時は、恒夫ファンでした。彼の役は誰がいいだろう!?
投稿: 湖蝶 | 2006年5月22日 (月) 00時04分
>湖蝶さん
でしょでしょ、堀北真希はいけそうでしょ。
恒夫は、線の細いちょっと神経質な感じの俳優がいいでしょうね。いまの若い男優に、『NIGHT HEAD』のころの武田真治みたいな人はいませんか? 武田真治本人じゃちょっと歳食いすぎだし、いまはすっかり痩せマッチョになっちゃって、逞しすぎますね(^_^;)。
超能力を悪用する透視能力者は、水野真紀版では筒井康隆本人が好演したのですが、いまなら佐野史郎あたりがいいんじゃないかなあ。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年5月22日 (月) 00時26分
>『NIGHT HEAD』のころの武田真治
ますます若い男の子に目を光らせておきます(^^)
投稿: 湖蝶 | 2006年5月22日 (月) 09時49分
パプリカもア二メ化されますしね。
投稿: 名無し | 2006年5月26日 (金) 12時58分
>名無しさん
おっと、大事なのを忘れてました。
『パプリカ』を最初に読んだとき、「だばだば杉」と『夢の木坂分岐点』に七瀬を放り込んでシェイクしたような話だなと思ったものですが、そういえば「だばだば杉」もGyaOでネットドラマ化されましたね。ほんとに筒井ブームだなあ。やっぱり『富豪刑事』がトリガーとして大きかったのかも。いまの若い人たちが、役者じゃない筒井康隆(笑)を再発見している状況なのかもしれません。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年5月28日 (日) 02時15分