« テレビはトリノオリンピックばっかり | トップページ | 重い検索語 »

2006年2月12日 (日)

「へたり牛」と「へたれ牛」

 最近、ニュースで「へたり牛」というのを耳にするたび、「へたれ牛」に聞こえて笑ってしまう。

 世間にもそう聞こえてしまい笑っている人がたくさんいるにちがいないと思い、試しに Google で「へたれ牛」を検索してみると、案の定、わらわら出てくる。

 ところが、ギャグではなく、真面目にBSEの疑いのある歩行困難な牛を指して「へたれ牛」と言っている人も少なくはないのであった。うーむ。マスコミでも最初のころは「へたれ牛」とか言ってなかったっけ? どうもそんな気がするぞ。

 根性のない情けないやつ、箸にも棒にもかからぬダメなやつといった意味の「へたれ」という言葉が全国に広まったのは、おれの記憶では比較的最近のことだと思う。たぶん「屁たれ」と書くのだろう。関西の芸人がよく使っているが、関西弁なのかな、これ? おれは三歳のときから関西に暮らしているが、身のまわりで聞くようになったのは、やっぱり近年のことだ。子供のころには、周囲の人は誰も使っていなかった。元々はどこの言葉だろう?

 それにしても、病気で歩行が困難になっているかわいそうな牛なのに、根性のないダメな牛であるかのごとくに言われてしまうのだから、牛もたまったもんじゃないわなあ。畜産の現場の人たちは、ほんとうはどう呼んでいるのだろう?

|

« テレビはトリノオリンピックばっかり | トップページ | 重い検索語 »

コメント

「屁たれ牛」多いに結構。どんどん安く輸入して卓袱台。
牛肉だったらなんでもいいんだつーの。そんなにすぐヒトに害が出ないんでせう?
この際買い叩くべき。数年後のことなどオラシラネ、キンチョルのせいだよ、オラシラネ。

投稿: zazatto | 2006年2月12日 (日) 19時02分

大阪の南の方の言葉ではないかと
うちのへんでは、八百屋や花屋でこの葉へたれてると
普通に言います
しなびてるという意味ですね
屁たれは違う思います
>根性のない情けないやつ、箸にも棒にもかからぬダメなや
>といった意味の「へたれ」
というより、疲れすぎててどうしようないね感じで
   あんた、へたれやな
      うん
根性なしは、芸人の言葉のような気がする

投稿: かおる | 2006年2月13日 (月) 18時41分

>zazattoさん
>キンチョルのせいだよ、オラシラネ

 ひぃいい、そんなCM、ありましたねえ。懐かしいというか、ふ、古い(笑)。

>かおるさん

 なるほど、「へたって」いるのが「へたれ」なわけですか。最近メジャーな使われかたになっている「根性なし」ってのは、やっぱり芸人が広めているのかなあ。そんな気がしますね。

投稿: 冬樹蛉 | 2006年2月13日 (月) 23時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「へたり牛」と「へたれ牛」:

« テレビはトリノオリンピックばっかり | トップページ | 重い検索語 »