潜入24時!! これが落花生撒きの真実だ!
先日のエントリー「所変われば豆変わる」にトラックバックをいただいた東北フォーラムに行ってみると、なるほど、たしかに落花生が撒かれている。雪の中に散らばる落花生。なんという面妖な……いや、叙情的な光景であろうか。東北というのは不思議なところだなあ。まあ、みなが同じ方を向いて黙々と巻き寿司にかぶりつくほうが、客観的にはよほど不気味な光景ではあろうけれども……。
| 固定リンク
先日のエントリー「所変われば豆変わる」にトラックバックをいただいた東北フォーラムに行ってみると、なるほど、たしかに落花生が撒かれている。雪の中に散らばる落花生。なんという面妖な……いや、叙情的な光景であろうか。東北というのは不思議なところだなあ。まあ、みなが同じ方を向いて黙々と巻き寿司にかぶりつくほうが、客観的にはよほど不気味な光景ではあろうけれども……。
22時32分 文化・芸術, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
仙台の知人からの情報では、今やかの地にも「恵方巻き」がとりいれられているそうです。
投稿: りんりん | 2006年2月 4日 (土) 23時22分
>りんりんさん
コンビニが全国展開をはじめてから、恵方巻きの侵食には怖るべきものがありますね。この手の“仕掛け”行事で大成功しているのは、バレンタインデーと恵方巻きくらいじゃないでしょうか。
恵方巻きはもはや全国行事になってしまっているみたいですが、落花生撒き対大豆撒きはどちらが優位を得るかは注目だと思います。たしかに、落花生撒くほうが合理的といえば合理的ですし、落花生地方から大豆地方への人の流入のほうが、逆よりも多いはずだからです。
投稿: 冬樹蛉 | 2006年2月 4日 (土) 23時41分
トラックバックありがとうございました。
東北でもここ2年ほどで急速に恵方巻きは受け入れられてきました。やはりコンビニにあるとみんなで「そういうものか」とやってしまいますね(^^:
今の所、全国的にはやはり大豆の方が優位のようですが、東北、北海道方面からは「落花生だよね」というお声をいただいております。なぜか千葉方面からの落花生応援隊がこないのが悲しいのですが(;_;)
投稿: みるきい | 2006年2月 5日 (日) 20時26分
>みるきいさん
>なぜか千葉方面からの落花生応援隊がこないのが悲しいのですが(;_;)
千葉ではもしかすると米の代わりに主食にしていて、あまりにあたりまえなので話題にも上らないとか(;^_^)?
投稿: 冬樹蛉 | 2006年2月 6日 (月) 00時22分