« 教育の欠陥? | トップページ | 画像を貼ってみる »

2006年1月 7日 (土)

ご恵贈御礼コーナーを作った

 旧「間歇日記」の休止中、日記でやっていた「ご恵贈御礼」ができなくて心苦しく思っていたので、ブログ版での再開にあたり、さっそく右サイドバーに「ご恵贈御礼コーナー」を作ってみた。日記休止期間中にいただいた本はさいわい全部記録を取っていたから、遅ればせながら、このような形で御礼をさせていただくことにする。改めて、まことにありがとうございました。

 現時点では日記休止期間中にご恵贈くださったものはすべて載せさせていただいているが、徐々に古いものから非表示にしてゆこうと思っている。

 なお、このような形で公の場で御礼を述べることに関するおれの考えは、旧「間歇日記」で述べているので、気になる方はご参照いただきたい。端的に言うと、「もらったことに関する感謝の意はぜひ表したいが、全部タイムリーに読めないうえに、読んだものに関しては、感謝の意とはまったく関係なく公の場で否定的な評価をすることも当然あり得る」という前提で御礼を申し上げるということなのである。あしからず、ご了承いただければさいわいである。

|

« 教育の欠陥? | トップページ | 画像を貼ってみる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご恵贈御礼コーナーを作った:

« 教育の欠陥? | トップページ | 画像を貼ってみる »