モンドセレクション最高金賞
ひさびさにビールを飲んだ。たまにはめちゃくちゃ贅沢してやろうと思い、サントリーの「ザ・プレミアムモルツ」なるものを買ってみた。二百五十円もする。ブルジョワの飲みものだ。
例によってコンビニ弁当食いながら飲んでみると、なーるほど、ビールというのは本来こういうものであったか。思い出した。たしかに発泡酒とはちがう。ただ、このほぼ半額でそこそこうまいエンドウマメやら大豆やらの酒が買えることを考えると、値段に見合うほどのうまさであるかどうかには、大きな疑問が残る。これやったら、エンドウマメの酒を二本飲むほうを選ぶ人も少なくないのではないか。
どうでもいいけど、いまこの日記を書くために「ザ・プレミアムモルツ」のサイトに行ってみたら、「モンドセレクション 最高金賞受賞!」などと書いてある。へー、モンドセレクションといえば、ブルボンの菓子がなぜか決まって金賞を取っているよくわからない賞だが、ビールも取るのか。それにしても、「最高金賞」って耳慣れない賞は、いったいなんなんだ? よく読むと、「最高金賞」というのは「金賞」の上らしい。なんじゃ、じゃあ、ブルボンの菓子は、いつも二番めの賞を取っておるのか?
| 固定リンク
コメント